• Home
  • Ameblo
  • タムタム@Yosakoi
2017.02.12 02:33

第19回ハタモク秋田に参加

昨日参加致しました。ハタモク秋田とは、【社会人と学生が働く目的について同じ目線で話し合う場です。 働く目的を考えるといってもそんなに大げさなものではありません! 凝ったワークショップや、人生が楽になる裏ワザもありません。 仕事や将来について考える「き...

2017.02.04 14:53

人から助けられた時に感じる気持ちと、どうしたら人を助けることができるか

人から助けられた時にどんな気持ちを感じるだろう?少なくても悪い気持ちはしないと思う。それが感謝だったり、暖かい気持ちを感じたりと色々だと思う。では誰に助けられただろう?家族、友達、会社の上司や先輩、近所の方など様々な方に助けられてきたと思う。では、自分はどのように人を助けることが...

2017.01.22 13:24

秋田の県民性/本当に秋田県民は足引っ張りなのか?

よく、秋田は「見栄っ張り」だとか、「人のやることに対して足を引っ張ろうとしている」とか言われることがある。ここまでなら別に秋田県民じゃなくても人間なら誰でもあるんじゃないか・・・って思うのだけど、秋田県民に関しては特に強いと言われる。自分も秋田に対して色々な事に携わっている方々に...

2017.01.20 14:41

ひそかなマイブーム

昨年の9月の能代で行われたイベント「マナノサト」で知ってから、毎月注文するようになりました。

2017.01.18 13:03

日曜日の雪景色

先日のおきみ組練習会の会場から見た雪景色。

2017.01.15 08:21

おきみ組練習会プラスアルファ

本日は河辺中学校体育館にて、みちのく秋田おきみ組の練習会に参加致しました。第1部は笑いヨガ。笑いヨガの名前は聞いたことはあっても実際に体験するのははじめてでした。「笑う」って書いてるだけでは簡単のようですが、実際笑ってみるとまあ難しいし腹筋使うし・・・でもいい体験になりました。笑...

2017.01.14 13:29

イメージ

自分もそうだけど、SNSの写真に顔写真使う方多いと思う。今は加工ソフトもあって美白できたり、小顔になったり、可愛くなったりと色々できるようになりました。ただ・・・表情なかったり、真正面向いてたりする写真のプロフィール見てるともったいないと思う時がある。この人怖い人?暗い人?なんて...

2017.01.12 13:15

過去の写真シリーズ3

演舞した施設で見つけました。

2017.01.11 13:26

過去の写真シリーズ2

秋田内陸縦貫鉄道から見える田んぼアート。

2017.01.10 12:28

過去の写真シリーズ1

雄物川に映る月の光。

2017.01.09 10:09

仲間意識

恵まれて様々な秋田のイベントに出させてもらい、色々な経験をさせてもらっている。そのおかげでSNS上でも友達が増えていてありがたい。その分考えることも・・・。これはイベントに限ったことでないが、同じ考えをもった人同士は当然くっつき合うわけで、イベント以外の場で遊びに行ったりとか、食...

2017.01.08 12:29

今年初ニボ

昨年もラーメンよく食しました。今年もラーメン食べに走ってアップしたいと思います。今年初ニボは手形からみでんにある初代麺屋とのさきさんの背脂煮干中華そば醤油、手もみ太麺。

Copyright © 2025 タムタム@184系.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう