人から助けられた時に感じる気持ちと、どうしたら人を助けることができるか

人から助けられた時にどんな気持ちを感じるだろう?
少なくても悪い気持ちはしないと思う。それが感謝だったり、暖かい気持ちを感じたりと色々だと
思う。
では誰に助けられただろう?
家族、友達、会社の上司や先輩、近所の方など様々な方に助けられてきたと思う。

では、自分はどのように人を助けることができるか?
・ボランティアをする
・プレゼントを贈る
・感謝の気持ちを述べてみる
・手紙を書く、メッセージを送る

などたくさん方法があると思う。

自分の場合、「助ける」ってその方に対してどんなことができるかなって思うときに
こういう助け方もあるな・・・って思いながら実行することが多い。
ただ、過剰にすると「なんだこいつは」って思われるから、重くならないようにしてはいるけど、時々自分で考えてしまうこともある。

だから、本当に奉仕の心で助ける人ってすごいなって思った。

自分もそうならねば・・・。

タムタム@184系

秋田市在住 よさこいと食べることと楽しいことを 愛する男のしがないサイト。