2010.11.30 11:53ホームページISDN時代からインターネットで何かアピールできることがないかを模索し、ホームページ作成ソフトを買って自分のホームページを作ったことがありました。その後ネットを使わなくなり、携帯を使ってSNSやブログが簡単にできるようになってまたアピールできるようになりました。でもここまでくると...
2010.11.29 04:57意外に使うもの自分はよさこいやっているのもあって、名刺やプリントやTシャツってけっこうこだわりたいものです。あと、フォトカレンダーって子供がいる家庭ではけっこう喜ばれています。何か無料の特典もあるようなので、詳しくは下のバナーをクリックしてみてくださいね。
2010.11.28 03:08チーズについて ブログネタ:チーズといったら、料理に使う派?おやつ派?おつまみ派? 参加中私は料理に使う!派!料理に使ってあるともれなく食べちゃいますね!もちろんおやつやおつまみにあってもうれしいけど、サンドイッチとかに使うとホント好評です。(笑)チーズは、料理に使う?おやつ?おつまみ?
2010.11.27 12:52こたつで食べたいもの ブログネタ:こたつで食べたいのはみかん?雪見だいふく? 参加中私はみかん 派!どっちも食べたいけどみかんかな。この時期でこそって感じがするし。そういえば雪見だいふくの新しいのまだ食べてない・・・。(ノД`)シクシクこたつで食べたいのはみかん?雪見だいふく?
2010.11.27 02:14レンタル昔はよくCD借りてダビングしたりとかしてましたが、YouTubeとかPCで事足りてしまうとなかなか利用しなくなりました・・・が、テレビ番組とか映画はさすがにそうも言ってられないのでまだまだレンタル店に行く機会はありそうです。でも、なかなか近くにないな・・・と思ってたら今は宅配レン...
2010.11.26 07:40車のオシャレ車の中には色々オシャレしたりしますが、後ろガラスってけっこうシンプルだったりしますよね?そこでかわいいステッカーを貼って外見もオシャレするのはいかがでしょう?一家にしてもよし、恋人同士にしてもよし、使い道は多いと思います。あっ、もちろん車以外に貼ってもかわいくなりそう!詳しくは下...
2010.11.25 03:45宅配最近、宅配で頼む人が増えているそうです。新型インフルエンザなどで外に出るよりは頼んで来てもらった方が安全と考えているからのようです。でも・・・なかなか宅配の機会がないとどういう物をたのもうか悩んだりすることってありません?そういうときにはこちらで探しておくっていうのはどうでしょう...
2010.11.24 02:35讃岐うどん秋田の稲庭うどんは細くておいしいですが、讃岐うどんのあの太さも大好きです。毎食食べている香川県民の気持ちがなんとなくわかります。(笑)そういえば、友人から讃岐うどん贈られて食べたのですが、コシが違っていて同じ讃岐うどんでもこんなに違うもんなんだって思いましたね。さて、その讃岐うど...
2010.11.23 09:15100円マックランキングシャカシャカチキンはなんとなく納得。ちょっと小腹すいたときはシャカシャカチキンとドリンクS頼んでも200円で済むからいいですよね。そういえばまだ新商品食べてないや・・・。
2010.11.22 04:46短文力ブログはじめて2年以上になりますが、実際の言葉にしてもこの文章にしてもどう表現していけばいいか悩みます。端的に伝えられるように勉強していきながら、このブログがもっとたくさんの人に見てもらえるようになったらと思います。「何回言っても分からんヤツだな、だいたいわかるだろ」「細かいこと...
2010.11.21 12:46冬に食べたい鍋個人的には秋田のきりたんぽ鍋やだまこ鍋をぜひ・・・ってところなんですが、キムチ鍋は好きですね。しゃぶしゃぶもイイですね~。でも、すき焼きはあまり食べません。なんだろ、どうも甘めな感じとたまごと絡めるのがなんか苦手なんですよね・・・。