第8回新春夢綱引き!!「大町VS通町」

今日参加してきました。

1月3日なのに雪ではなく雨でしたが・・・。


↑綱引きの前に、夢を叫ぶコンテストに参加。

ワタクシも叫んできました。

結果、優勝はなりませんでしたが。(笑)

え?

なんて叫んだかって?

それは内緒です。(笑)

さて、綱引きの準備が進み・・・


ここで綱引きの説明を。

大町VS通町の3本勝負で、

大町が勝てば「無病息災の年」、

通町が勝てば「商売繁盛の年」になります。

自分は通町側に加わりました。

1回戦は圧倒的な強さで負けました。

2回戦は勝ちました。

これで1勝1敗。

そしてハーフタイムでは、秋田まるまる愛好会の皆様と

「いやさか秋田」を踊りました。

今年初踊りです。

さて3回戦。

なんとか勝ちました。

これで通町の勝利で「商売繁盛」。

給料上がる・・・といいなあ。(笑)

不思議なことに、この綱引き中なぜか雨が止みました。

今年こそは「タムタム晴れ男説」確立したいな・・・。


豚汁うめがったなあ。

つきたてのお餅のお汁粉もうめがった・・・。


うさぎさんかわいかったな~。

そして、抽選会ではカレンダーが当たるというホントに縁起がよい正月で

ございました。

大町ニューシティー跡地では、毎年6月に「ヤートセ秋田祭」が開催され、

よくお世話になっています。

今、秋田駅前をはじめ、中心市街地は賑わいがないように感じますが、

まだまだ色々できると思います。

どの年代でも行きやすい中心市街地になってほしいな・・・

ていうのを今日参加してすごく感じました。

タムタム@184系

秋田市在住 よさこいと食べることと楽しいことを 愛する男のしがないサイト。